予測であいつを置き去りにしろ!!!

んにちは!みつのりです!

 

前回は大切なことが多すぎて、

赤文字が多くなってしまいました。

 

さあ、

前回話したことは超重要ですが、

今回も同じくらい大事です。

 

あなたの周りの上手い人を、

良く見てください!相手が打つ前に

移動し始めてると思いますよ!

 

これは予測と判断できるって事に

あなたは気づいてくれましたよね?

 

f:id:MITSUNORI920:20190211002638j:plain

 

 

この二つが出来れば、周りに

 

「毎回、打ったところに

居るけどどうなってんの?」

 

と、思わせられます!

 

これがわかってない人は

いつまでたってもラリーが続かず、

 

「練習でこんなんじゃ試合で

ラリーが続くわけがない・・・」

 

と思ってしまうのですね。

 

前回紹介した、

不等式で一番大事だったのは

  予測でした!

 

なんと!

この予測を普段の練習で

着々と鍛えることができます!

 

  今日のテーマは、

「予測は観察で成長する」

    です。

 

 

ここで数字的にも予測の大切さを

知ってもらいたいと思います!

 

コートの大きさを単純化するため

自分と相手のコート比を1:1にします。

 

 

ボールの速さを時速100キロ前後とすると、

一秒間に約30m移動します

テニスコートの縦の長さは約24m。

 

すると、ベースラインからベースラインを

なんと約1秒間で移動します!

 

では、人は1秒間にどのくらい移動できるのか?

人の足のピッチは4〜5回転で、

平均で一歩で1m人は足が動きます。

 

そうすると人は1秒に4〜5mしか、

動くことができないことになります。

 

 

f:id:MITSUNORI920:20190211011109j:plain

 

 

テニスコートの横の幅は約10mなので

ストロークであっても動きだけで、

全てのボールを処理することは不可能です。

 

 

お待たせしました、予測は何で鍛えるのか

ズバリそれは・・・

 

スマッシュ練習です!

 

やり方は簡単!

自分はロブを上げ相手には、

スマッシュを決めてもらいます。

 

自分はそれを相手の打つフォーム、

体勢、ボールの高さなどを

観察して予測します!

 

この練習で大事なのは、

失敗を怖がらないことです!

 

1度や2度、いや3度、4度

失敗しても諦めないでください!

そしたら予測力も成長しません!

 

当たり前ですよね?やらないんですからw

 

復習ですが不等式は覚えましたか?

忘れていしまったという人は前の記事で

今すぐしっかり覚えなおしましょう!

 

 

あなたも練習法がわかったところで

次の練習から早速やってみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com