ラケットの加速は体幹の回転運動から生まれる!

んにちは!みつのりです!

 

今回は前回と変わって具体的に、

ストロークに絞って紹介して

いきたいと思います!

 

あなたはストロークと聞いて

どんなことを考えますか?

 

 

「練習の中で一番練習するな〜」

 

「フォアハンドは得意だけど

バックハンドはちょっと苦手だな〜」

 

とか、いろいろ考えますよね!

 

私はストロークは一番試合で使うと

言っても過言ではないと思っています。

 

 

なので、ストロークを打つ時の

体の使い方を知らずに間違えてたり、

 

練習法がいまいちわからず、

何も考えずに練習をしていると、

 

一番使うであろうストローク

一向に上手くならず、

いつまでたっても試合に勝てないのです。

 

逆に、体の使い方や練習法を知っていると

ライバルや周りにグンとさをつけることが

できるというわけです!

 

しかも、練習で前回覚えた不等式を

意識すれば一石二鳥ですよね!

 

そもそも練習とは自分が意識するだけで、

練習効果が天と地ほどの差があります!

f:id:MITSUNORI920:20190211132340j:plain

 

では、体幹を使った打ち方はどのようなものか?

 

一言で言うと、

体幹周りの鋭い回転運動を使って、

肩から先の部位いを加速させる!

 

これを見ても、は?

って感じですよね。そうだと思います。

 

 

たとえを挙げるとすると、

ボクシングのパンチがいい例だと・・

 

 

ボクサーがパンチを打つときは、

相手に気づかれるわけにはいきません。

そうなった時に鋭く腰を回転させてパンチします

 

 

この腰の使い方がテニスの体幹を使った

打ち方に非常によく似ています。

 

 

じゃあ具体的なイメージを紹介しましょう!

 

 

  今日のテーマは、

「沈み込むように打つ」

    です。

 

 

全豪オープン優勝のジョコビッチを見てください!

打った時にお尻が地面につくくらい

沈み込みながら打つときがあります。

f:id:MITSUNORI920:20190211140302j:plain

 

特にイレギュラーなどの対応した時に、

せっかく回転運動で発生したエネルギーを

一気に上に逃がしてしまうことになります。

 

股関節を絞り込むように、小さなギュッと

実の詰まった回転沈み込むように打ちましょう!

 

そしてストローク体幹レーニングを

紹介します。

 

腹直筋、大腰筋、腹斜筋を鍛えます。

簡単なのでやりましょう!

f:id:MITSUNORI920:20190211141217j:plain

このトレーニングは3秒かけて起き、

3秒かけて戻るこれを5セットやります!

一日これだけです!

 

ポイントは、

肩甲骨が床から離れるまで上げることです!

 

これをコツコツやるだけで全然変わります

1分もかからないので今すぐにやりましょう!

 

何かわからないことが、

あればコメントしてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com

 

 

 

予測であいつを置き去りにしろ!!!

んにちは!みつのりです!

 

前回は大切なことが多すぎて、

赤文字が多くなってしまいました。

 

さあ、

前回話したことは超重要ですが、

今回も同じくらい大事です。

 

あなたの周りの上手い人を、

良く見てください!相手が打つ前に

移動し始めてると思いますよ!

 

これは予測と判断できるって事に

あなたは気づいてくれましたよね?

 

f:id:MITSUNORI920:20190211002638j:plain

 

 

この二つが出来れば、周りに

 

「毎回、打ったところに

居るけどどうなってんの?」

 

と、思わせられます!

 

これがわかってない人は

いつまでたってもラリーが続かず、

 

「練習でこんなんじゃ試合で

ラリーが続くわけがない・・・」

 

と思ってしまうのですね。

 

前回紹介した、

不等式で一番大事だったのは

  予測でした!

 

なんと!

この予測を普段の練習で

着々と鍛えることができます!

 

  今日のテーマは、

「予測は観察で成長する」

    です。

 

 

ここで数字的にも予測の大切さを

知ってもらいたいと思います!

 

コートの大きさを単純化するため

自分と相手のコート比を1:1にします。

 

 

ボールの速さを時速100キロ前後とすると、

一秒間に約30m移動します

テニスコートの縦の長さは約24m。

 

すると、ベースラインからベースラインを

なんと約1秒間で移動します!

 

では、人は1秒間にどのくらい移動できるのか?

人の足のピッチは4〜5回転で、

平均で一歩で1m人は足が動きます。

 

そうすると人は1秒に4〜5mしか、

動くことができないことになります。

 

 

f:id:MITSUNORI920:20190211011109j:plain

 

 

テニスコートの横の幅は約10mなので

ストロークであっても動きだけで、

全てのボールを処理することは不可能です。

 

 

お待たせしました、予測は何で鍛えるのか

ズバリそれは・・・

 

スマッシュ練習です!

 

やり方は簡単!

自分はロブを上げ相手には、

スマッシュを決めてもらいます。

 

自分はそれを相手の打つフォーム、

体勢、ボールの高さなどを

観察して予測します!

 

この練習で大事なのは、

失敗を怖がらないことです!

 

1度や2度、いや3度、4度

失敗しても諦めないでください!

そしたら予測力も成長しません!

 

当たり前ですよね?やらないんですからw

 

復習ですが不等式は覚えましたか?

忘れていしまったという人は前の記事で

今すぐしっかり覚えなおしましょう!

 

 

あなたも練習法がわかったところで

次の練習から早速やってみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com

 

 

 

誰にも知られたくない!?絶対に上手くなるテニスの「不等式」


んにちは!みつのりです!

 

今日は、

実際ある有名なテニスプレイヤー

から聞いた話をしちゃいます。

 

本当は知られたくないんです!

聞いたら絶対に

誰もが納得して、

上手くなると僕が

確信してるからです!

 

あなたも想像してください!

知ったら上手くなれるんです!

こんなおいしい話がありますか?

 

当時のどうやったら上手くなるか

わからない自分であったら

金をいくら払ってでも知りたい!

 

そう思っていたに違いありません。

 

逆に、当時この話を

コーチから聞いてなかったら、

 

高校でも相変わらず

スクール行っているのに

「下手くそ」だと言われ

 

そのまま高校三年間

試合はコートの外での拍手

部活が嫌になり行かなくなり

 

 

最終的に悔しいとも

思わなくなりテニスさえも

やめていたでしょう・・・

 

f:id:MITSUNORI920:20190209214058j:plain

 

 

この不等式とはズバリ!!!

予測>判断>動き>打ち方

 

これです!

でも実際これだけ言われても

ん?どういうこと?って感じですねw

 

説明する前に・・・

 今日のテーマは、

「不等式を理解して

常に頭の中で考える!」

    です。

 

さあ、あなたも上手くなりましょう!

そのために1から説明します!

 

 

自分たちは本能的に打つことに

一番興味を持ちます!

「上達=ボールを上手く打つ事」

 

f:id:MITSUNORI920:20190210021622j:plain

こう考えていると思います。

ほとんどの人がこうだと思いますし、

自分も、もちろんそうでした!

 

しかし、あるときに会ったコーチに

こんな話をされました。

 

そこで話されていたことは、

まず「みつのりくんは今でも錦織圭にで勝てます」

と言われました。

そのコーチにバカにされているのかと思いますよね?

 

 

コーチは、「圭君にお願いして、

両足に100キロの重りをつけてもらいます!」

もう、皆さんはわかりますよね?

圭君は一歩も動けないのです!

 

 

錦織圭君のあの綺麗なフォームも

ボールの速さも、意味がないのです!

何が言いたいのかというと・・・

 

 

テニスは足ニスであると同時に、

頭を使うスポーツである!

ということです。

 

なので

動けない錦織選手に、

あなたは勝てますね!

 

つまり、

「打ち方」より「動き」が大事

という事が分かって頂けかと

思います。

 

ただ、あなたも分かっているように

上には上がいます!

 

「動き」より力を持つのが

「判断」と「予測」です!

 

相手が打ったボールが

「どこに飛んでくるか察知する」

これが判断力です!

 

そして予測とは、

自分のガットにボールが当たる瞬間

ここから予測が始まります!

 

そう言うとあなたはそんな話、

聞いた事がないと驚くでしょう!

 

あなたは知らない間にやっていると

言っても、信用できないですよね?

 

じゃあ具体例をあげましょう。

あなたはフレームショットを打った時

「やばい!」と無意識に感じます。

 

そして、「ミスした」

「相手にチャンスボールが行ってしまう」

などとすでに予測を使っています!

 

この二つが組み合わさると

相手のボールがどこにくるか分かる

ようになります!

 

こうなると、

あとは打つ前に余裕ができ

より正確なショットが打てるように

なると考えられますよね!?

 

私はあなたに今から、

ミスをした時に・・・

「テニス ミスった」の画像検索結果

①予測できなかった?

②判断ミス?

③ボールに行くのが遅かった?

④打ち方が悪い?

 

この四つの順番で常に、

原因を考えて欲しいのです!

 

特に①と②を考えるだけで

世界が変わります!

あなたも今この時から変わろう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com

 

  

サーブのスピードは練習法と体幹で爆発的にが上がる!!!②

 

んにちは!みつのりです

 

今回は前回の続きになっています!

読んでいない方はためになるので、

ぜひ見てください!

 

さあ、前回は言いたいことが多すぎて、

ついつい長くなってしまいました。

 

実は自分はサーブが下手くそでした。

それはもうダブルスパートナーに

舌打ちされるほどにw

 

 

あんなに偉そうに言ってるのにです。

でも、今はサーブめちゃめちゃ得意です!

 

 

サーブって得意なだけで、

良いことがたくさんあるんです!

 

試合は勝てるようになるし、

ダブルスではペアに「マジで助かる!」

と感謝されたり!

 

いろんな人に教えて欲しいと言われ、

「すごい!」と尊敬されます

 

でも下手くそでなかなか入らないと、

試合には勝てないし、

自分みたいに舌打ちされちゃいますよ?

 

そこまではされなくても影で、

「あいつ下手くそだよな。」

くらいは思われます・・・

 

f:id:MITSUNORI920:20190209194746j:plain

 

 

そして、高校生の試合はよっぽど

上手い人たちの試合でない限り、

サーブ、レシーブがポイントの多くを占めます。

 

なのでサーブをの上達は、

勝ちにつながるということも

分かっていただけたかと思います!

 

 

では、サーブの体幹はどうやって鍛えるのか

 

 

  今日のポイントは、

「サーブの速さと重さは

 体幹力がほとんど!」

     です。

 

 

今回は説明はいらないですね!

そのままです!

 

すいません、きちんと説明します・・・

 

そもそもサーブというのは筋肉は

あまり使わないのだお思っています。

もちろん全くではありません。

 

f:id:MITSUNORI920:20190209200729j:plain

 

この画像はスイス出身の、

レジェンドプレイヤーである

ロジャー・フェデラーです!

 

この画像を見て筋肉が盛り上がってますか?

そうは見えないですよね!

 

世界のトッププレイヤーに

必要なくて、自分たちに必要なんて

ありえませんよねw

 

ということで早速紹介します!

 

 

まず、スローバックブリッジという、

レーニングです。

f:id:MITSUNORI920:20190209194817j:plain

        ↓

f:id:MITSUNORI920:20190209194758j:plain

 

これはサーブで主に使う広背筋と、

テニス全てに使われる

脊柱起立筋を鍛えます!

 

3秒かけて上げて、3秒かけて下げる

これを五回繰り返します

 

この時のポイントは、

肩から膝までを一直線にすること!

 

そしてもう一つ!

 

まず四つんばえの状態になって

      ↓

その後、この体勢になります!

f:id:MITSUNORI920:20190209204721j:plain

 

これも広背筋と脊柱起立筋を

鍛えます。

 

ポイントは瞬間的に伸ばすこと

そしてこの体勢を3秒キープ

これを左右10回ずつ繰り返します!

 

 

どうですか?単純に計算しても、

休憩入れて2分もかかりません!

誰でも今すぐできます!

 

効果があれば是非コメント欄で

コメントしてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com

 

 

サーブのスピードは練習法と体幹で爆発的にが上がる!!!①

んにちは!みつのりです!

 

前回は体幹レーニングを効果的に

やる方法について教えました!

 

 

今回はサーブと体幹について詳しく

話していきたいと思います!

 

 

そもそもみなさんはサーブが得意ですか?

 

「早いサーブは打てるけど確率が・・・」

 

「とりあえずは入るけどヘボサーブで・・・」

 

などと、悩みはたくさんあると思います。

 

そもそもテニスというスポーツは、

サーブから始まるスポーツです。

 

大事なのでもう一度言います!

テニスはサーブから始まるスポーツです!

 

サーブが球速が早くなおかつ、

コースが厳しいところに、

もうサーブを打った時点で有利ですよね?

 

 

逆に、サーブはなかなか入らないし

スピードはゆっくりで球は真ん中にしか行かない

そんなの相手からしたらカモですw

 

もうサーブを打った瞬間に

有利か不利かは決まるのです!

 

サーブが入ると・・・

 

「あいつのサーブ取れなくね?」

 

「サーブ教えて欲しい!」

 

などと言われたら嬉しいですよね?

 

f:id:MITSUNORI920:20190209182121j:plain

 

でも、言わせてください!

ここまで大事なサーブの練習なのに

練習時間が少なすぎる!

 

 

みなさん部活やスクールを思い返してください。

サーブの練習時間って

ものすごく少なくないですか?

 

 

手出しや球出しでボールを打ち、

そのあとたくさんラリーをする。

そして10分くらいのサーブ練習をして、

 

すぐに試合形式の練習・・・

 

おかしいですよね?

サーブは打った瞬間にそのポイントの

有利か不利が決まるんですよ?

 

そんだ大事なサーブの

練習時間が一番少ない・・・

笑っちゃいますよw笑えないんですけど、

 

 

でも、部活のメニューを変更させたり、

ましてスクールのメニューを変えるなんて

もってのほかだしできませんよね?

 

 

f:id:MITSUNORI920:20190209183534j:plain



じゃあどうするのか!?

コート外で練習することと、

サーブの効率のいい練習法をやる!

 

この2つしかないんです!

 

  今日のテーマは

「サーブ練習は相手

コートのフェンスに

ぶつけるつもりで打つ」

    です。

 

なぜフェンスに飛ばすのでしょう?

 

 

そもそも私たちはサーブを入れようと、

無意識のうちにしています。

そして人は無意識に上から下に打ちます。

 

しかし、簡単にですが説明すると

ネットの高さを1m

サービスラインまでを18mとします

 

そうすると3m高さから振り下ろして

初めて入る計算になります。

無理ですよねw私たちには・・・

 

そこで、サーブは下から上に打つ!

その感覚を養ってもらうための、

この練習法です!

 

この練習法は難しいですか?

そんなことないですよね!

誰にでもできると思います!

 

じゃあ次の練習からできますね!?

ぜひやってみましょう!

 

長くなってしまったので、

サーブの体幹のトレーニング法は

次回紹介します!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com

 

 

体幹トレーニングの効果を三倍にする!

んにちは!みつのりです!

 

 

前の記事でもお伝えしたように

この記事を読むときは脇腹の伸びを、

伸ばすことを意識してみてください!

 

今日は、

体幹レーニングの効果を何倍にもあげる方法

を紹介します。

 

たった一つのことを意識することで

あなたの体幹レーニングは、

格段に効果がアップします!

 

逆にこれを意識しないと、

いくら体幹レーニングを頑張っても

効果は少ししか出ないんです・・・

 

そんなの嫌ですよね?

 

これからこのブログで、

色々な体幹レーニングを紹介しますが

このポイントは大切になってきます!

 

さあ!

 

 今日のテーマは

体幹トレの基本は、

お腹を固めること」

   です。

 

 

まあ、わかりそうでわからないですよねw

なのでわかりやすく説明しちゃいます!

 

少し表現は綺麗ではないですが、

順を追って説明したいと思います!

①トイレの大きい方を様式でする時に踏ん貼りますよね?

②その時に息を止めると思います

③そのままお腹を引っ込めますその感覚です!

 

f:id:MITSUNORI920:20190209163458j:plain

 

汚くてすいません・・・

座ってやってみると分かりやすいです。

分からなければどんどん質問してください!

 

前回の記事は自分のスタートを

確かめるものでしたが、

これを意識したらできないっていう人もいます!

 

ぜひ!意識してやってみてください!

 

そして体幹とは体の中の筋肉です。

なので、目には見えないんです・・・

 

なので今どこを鍛えてるかを意識する!

そしてコツコツ続けること!

この二つはやっていく上で大事です。

 

 

さあこの情報を知ったこの時から、

今日のテーマを意識して

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com

 

 

 

 

 

みんなが聞いたことがある!でも誰も知らない奇妙な言葉!?

んにちは!みつのりです!

 

 

いきなりですが、

「あなたはテニスでは何が1番大切か?」

と聞かれ、これだ!と胸を張って答えられますか?

 

私は今だから答えらえます!

 

 

今日は調子がいいぞ!と思ったら

次の日は何やっても入らない・・・

部活の練習でこんな毎日の繰り返しで、

 

 

「こんな風に練習をやっていて自分は

 本当に上手くなるのだろうか?」

 

 

と考えたことはありませんか?

僕はあります!というか毎日思ってました!

 

しかしこのブログで紹介した方法を

しっかりとやっていけば、

 

こんな悩みはなくなります。なぜなら、

上手くなるのですから!

 

この方法をやっていれば

同じ練習をしているのにどんどん

ライバルに差をつけられます!

 

「あいつはテニス歴長いし

いくら頑張っても勝てないな〜」

 

と思っていたエースにも

あっという間に追いついて

そのまま追い越すことができます!

 

そしていつしか、

「急激に上手くなりすぎじゃない?

センスの塊なんだなあいつは」

 

f:id:MITSUNORI920:20190209170105j:plain

と言われる側になります

そして、勝てなかったやつにも勝てるように

 

逆に、この方法をやらなければ

あなたはこのまま何も変わらず

今まで通り負け続けるだけです・・・

 

そして勝てないやつには一生勝てず

あいつは昔からやっていたからと

自分に言い訳をし始めてしまいます。

 

 

では、毎日同じ練習をして差をつけるには

どうすればいいのでしょう?

 

ズバリそれは、

 

体幹を鍛える!」

 

 

出たよ!そんなのよく聞くよ!

と思っているそこのあなた!

 

あなたの周りで体幹を教えてくれた人は

本当に一から教えてくれましたか?

 

ただ体幹レーニングはこれがあるから、

練習メニューに追加しようとか

そんな感じではないですか?

 

自分の顧問の先生はまさにこれでした・・・

 

このブログでは違います!

 

体幹とは簡単に言うと体の幹

つまり、体の胴体の部分具体的には

胸、背中、腰回り、腹筋、お尻の事です

 

体幹を鍛えると様々な効果があります!

運動能力の向上はもちろん太りにくい体になります

女性の皆さんは嬉しいですね!

 

しかし体幹レーニングは、

ただやれば良い訳ではありません!

 

じゃあ何をするんですか?と

そんな声が聞こえてきますw

 

しっかり教えますから安心してください!

 

 

  今回のテーマは

「自分の今を知ろう!」

    です。

 

 

なぜ今を知らなければいけないのか?

 

皆さんはどこか知らない場所に行く時、

仮に、グーグルマップを使ったとしましょう。

 

自分の現在地と目的地を入れますよね?

当たり前です。どちらかが分からなければ

目的地につく事はありません!

 

体幹レーニングでも同じです!

スタートとゴールが分からなければ

目標は達成する事はありません!

 

今後このブログでは、

具体的な体幹のトレーニング方法を

紹介していきます!

 

f:id:MITSUNORI920:20190209162649j:plain



 

このような体勢から

ゆっくり息を吐きながら骨盤を床に

つけてみてください!

 

これはテニスのスイングで使う

腹斜筋という筋肉の柔軟性チェックです!

 

つかなくても安心してください!

自分も最初はつきませんでしたw

 

逆に床に付いた人は自分より 

早く伸びる可能性がってことですね!

 

このブログを読むときだけでもいいので、

脇腹の伸びを意識して伸ばしてみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

1つでもあなたのためになることが

あったなら僕はとても嬉しいです!

 

でも今の現状で満足していますか?

 

自分は今この企画を行っています!

 

 

絶対あなたのためになると

 僕は確信しています!

 

 

      ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

mitsunori920.hatenablog.com